コメント
No title
No title
これがセンスというものなのかなぁ。。。
とコチラに来るたび思います。
影の部分がお写真を引き立てているのですね。
とコチラに来るたび思います。
影の部分がお写真を引き立てているのですね。
初めまして。
最近こちらのブログを知り、毎日見させて頂いております。
ガード下とか、アーケードとか大好きです。
ちなみに兵庫県の高砂町出身でして、近所の
工場や銭湯が写っていて興奮しました。
神戸も大好きです。
写真の勉強も兼ねて、これからも覗かせて頂きます。
失礼しました。
ガード下とか、アーケードとか大好きです。
ちなみに兵庫県の高砂町出身でして、近所の
工場や銭湯が写っていて興奮しました。
神戸も大好きです。
写真の勉強も兼ねて、これからも覗かせて頂きます。
失礼しました。
さらみさん、ども
大丈夫、撮れます。
三脚とリモートケーブルをセットして適当に押していたら中にはタイミングの合うカットができあがります。
三脚とリモートケーブルをセットして適当に押していたら中にはタイミングの合うカットができあがります。
neneさん、ども
作品というより行動記録的な面もありますのでたいしたことないです。センスについてはBlogを巡回したり、撮影会など参加すると私よりもいい人がたくさんおるなぁと感じております。
田中亮二さん、ども
東京の銀座もいいですが高砂の銀座も枯れていて好きです。高砂の銭湯は絵になりますが、もうちょっとうまく撮れんかなぁと思っています。
貴方のライブも行けたらのぞいてみたいなぁと思っております。
貴方のライブも行けたらのぞいてみたいなぁと思っております。
No title
いやぁ前々から覗かせてもらっていますが色味がとって素敵ですね。ガード下ってちょっとしたロマンですよね♪
フジさん、ども
ガード下の多くは枯れていていい感じですなぁ。
コメントの投稿
こんなふうに幻想的に撮れたらな~~